経験者採用

社会インフラを支える誇りと、キャリアの安定を両立。

地域社会への貢献

私たちは、愛知県および岐阜県を中心とした社会インフラ整備事業をとおし、地域社会の発展に貢献しています。あなたの技術者としての経験を活かし、地域社会への安全・安心に貢献してみませんか。

共に成長できる環境

同じ志を持つ仲間たちと共に、一流の土木設計技術者として安定したキャリアアップを目指す環境があります。専門性を高めたい、さらに上を目指したい。そんな想いをしっかり支えます。

ワークライフバランスを実現

あなたの経験とスキルを最大限に活かしながら、ワークライフバランスの取れた働き方を実現できる環境を提供します。安定と充実、両方を手に入れるキャリア形成をサポートします。

働き方

仕事内容

社会資本整備の設計を手がけている当社で、土木設計技術者として構造・道路・河川などの建設コンサルタント事業に携わっていただきます。これまでの経験・適性に応じて計画・設計・照査などを担当していただきます。

名古屋駅から徒歩7分の好立地

オフィスは地下街「ユニモール」沿線のため、雨の日や暑い日、寒い日でも快適に通勤できます。毎日の通勤に便利なアクセス環境で、あなたの時間を有効活用できるロケーションです。

社員一人ひとりにウェルビーイングを

当社は、柔軟な働き方や職場環境への取り組みが評価され、働き方に関する公的な認定制度を多数取得しています。今後もワークライフバランスのさらなる充実をめざして取り組みを続けていきます。

多彩な福利厚生で安心をサポート

会員制全国割引サービス、社内置き型社食サービス、企業年金基金など、さまざまな福利厚生制度を整えています。社員が安心して、長く働き続けられる環境づくりに力を入れています。

社員インタビュー

設計部 河川事業担当課長 N.K
2006年 中途入社

 Q. 当社を選んだ理由は?

 

https://fuji-con.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/図5-1.png

前職も建設コンサルタント会社に勤務していましたが、今よりも規模の小さい会社でした。そこで、より大きなプロジェクトに関わりたいという思いが強くなり、当社への転職を決めました。地域の暮らしを支える大小さまざまなプロジェクトに関われる点に魅力を感じたのが一番の理由です。

転勤がなく、地域密着型企業で地元の愛知県に腰を据えて働ける点も、将来のライフプランを考えるうえで大きな安心材料でした。引っ越しの心配がないことで生活拠点を安定させることができ、子どもたちにとっても落ち着いた環境を整えられたのは大きなメリットだと感じています。

私は転職前から技術士の資格取得を目指していたのですが、当社は資格取得支援が充実していることも入社の決め手の一つです。実際にそのサポートを受けて、入社後に技術士試験に合格することができました。
また、入社後に気付いたことですが、同年代の社員が多く、互いに刺激を受けながら切磋琢磨し成長できる環境は、自分を成長させてくれる大きな要素だと感じています。

 Q. 現在の仕事内容は?

 

https://fuji-con.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/図5-1.png

現在は、河川事業などを担当する課の課長として、グループのリーダーを務めています。そのなかで、河川整備事業に加え、砂防堰堤設計、急傾斜地崩壊対策設計、調整池設計、下水道設計など、さまざまなプロジェクトを経験できることがこの仕事の面白さです。分野の広がりに応じ、自身の知識も深まり、日々自分の成長を実感しています。

 Q. プライベートはどのように過ごしていますか?

 

https://fuji-con.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/図5-1.png

転職によりワークライフバランスの取れた働き方に移行できと実感しています。というのも、当社は所定労働時間が7時間で、帰宅後、家族と過ごす時間も増え、仕事だけでなく私生活も大切にできるようになったと感じています。

毎週末、子どもと出かけるのが今の楽しみのひとつです。公園で遊んだり、イベントに出かけたり、普段の会話の中でも「今度どこ行こうか?」と盛り上がる時間が本当に幸せです。

仕事もプライベートも、どちらも大切にしながら前に進みたい。そんな思いを持っている方にとって、当社はぴったりの環境だと思います。

募集要項

募集職種基幹職(土木設計技術者)
雇用形態正社員(試用期間2ヶ月/期間中の条件に変更なし)
応募資格【必須(MUST)】
・建設コンサルタントでの実務経験

・技術士(補) or RCCM の資格

【歓迎(WANT)】
・技術士/RCCMの資格をお持ちの方は、早期に管理技術者や
 照査技術者として活躍することが可能です。
勤務地本社/名古屋市中村区名駅三丁目22番8号 大東海ビル
※「名古屋駅」より徒歩7分、
    「国際センター駅」より徒歩1分
※転勤なし
勤務時間9:00 ~ 17:00(休憩60分 12:00 ~ 13:00)
※実働7時間
※残業あり/月平均29時間
給与月給30万円~50万円
※経験・能力を十分考慮したうえで、決定いたします。
【年収例】
600万円/30歳(入社8年)
700万円/35歳(入社13年)
800万円/40歳(入社18年)
賞与/昇給昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月/昨年度実績:平均4.0ヶ月分)
休日/休暇<年間休日122日>
休日:完全週休2日制(土日祝)
休暇:年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、
   育児休暇、慶弔休暇、結婚休暇
諸手当・資格手当
(技術士:月50,000円・RCCM:月5,000円)
・職務手当
(職務に応じて月80,000円~200,000円)
・時間外/休日勤務手当
・通勤手当
(月30,000円まで)
・家族手当
(配偶者:月10,000円、子1人につき:月5,000円)
福利厚生企業年金基金
・資格取得支援制度
(技術士・RCCM等の資格を目指す際に勉強会を実施)
(外部講習の費用支援)
・会員制全国割引サービス
・社員食堂(置き型)
・財形貯蓄制度
・退職金制度
・出産/育児支援制度(子どもの出生時:10,000円)
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険
応募方法
個人情報は、採用目的以外では一切使用いたしません。
選考
フロー
《STEP01》書類選考
   ⇩
《STEP02》面接
   ⇩
《STEP03》内定
お問い合わせ先〒450-0002
名古屋市中村区名駅三丁目22番8号 大東海ビル
藤コンサル株式会社 企画部
採用担当宛 MAIL:saiyou@fuji-con.co.jp
TEL:052-433-1261 FAX:052-433-1260

 

TOP
PAGE TOP